小さな手にしっかりと握りやすい筒状の笛です。
吹くとプープー懐かしい音がします。
振るとカチカチ音がして、ビー玉が動き、色が変わります。
北海道は富良野でひとつひとつおもちゃを手作りされている、スタジオノートさんの「ふえもど木」。
吹くとプープーかわいくて懐かしい音が鳴ります。
左右に振ると、カチカチと音をさせながら中のビー玉が動いて、赤・緑←→青黄 と変わります。
音が鳴って色が変わって。ちびっこの興味を引くこと間違いなし!

表と裏に合計6個の穴が開いています。押さえる穴によって、すこーし音が変わります。
ドレミのような音階にはなっていません。
吹き口はこんな感じ↓


すべすべで触り心地もとてもいいですよ。
ちょっとしたプレゼントにも喜んでいただけると思います♪
商 品 詳 細 | |
対 象 年 齢 | 0才~ |
商 品 サ イ ズ | 直径 Φ2.3cm × 長さ 13cm 重さ 約40g |
パ ッ ケ ー ジ | 3.3cm×3.3cm×14.3cm |
素 材 ・ 仕 上 | カバ |
メ ー カ ー | スタジオノート(北海道 ) |