単独1位じゃないとダメ!裏をかく?それとも素直にいく?
簡単なルールでスリリング。アナログゲーム界の巨匠アレックス・ランドルフの名作ゲームです。
手札の数字カードを使ってハゲタカカードを奪い合います。誰でもわかる簡単なルールで、奥の深い心理戦が楽しめる名作ゲームです。

ハゲタカカードは得点カードです。ハゲタカカードがプラスの場合は一番大きな数字を出している人が取れます。ただし、同じ数字を出している人がいる場合には、その人達は取れません。その次に大きな数字を出している人が取れます。つまり「単独で一番大きな数字」を出している人がとります。
ハゲタカカードがマイナスの場合は、一番小さなカードを出している人がとらなければなりません。ただしこの場合も、同じ数字を出している人がいれば取る必要はありません。「単独で一番小さな数字」を出している人が取らなければなりません。
たったこれだけのルールですが、波長が合いすぎる人がいると、なかなかハゲタカカードが取れません。他の人と違うカードを出そうとすればするほど、同じカードを出してしまうのです。
奥の深い心理戦。ロングセラーには理由がある!
1988年のゲーム大賞にノミネートされた名作ゲームです。
商 品 詳 細 | |
対象年齢 |
7歳~ |
人 数 | 2~6人 |
プレイ時間 |
約15分 |
内 容 | ハゲタカカード15枚、数字カード90枚(6色×15枚) 説明書1部 |
メ ー カ ー | メビウスゲームズ |