シンプルなのに大盛り上がり!
時を超えて世界中で親しまれる世界最古のボードゲーム。
交互に石を移していくシンプルな遊びですが、運の要素がなく、「先を読む力」や「駆け引き」などの戦略が必要です。
ルールは簡単なので、子どもの知育や大人の脳トレとして世代を問わず楽しめる木製ゲームです。

①各ポケットに石を4個ずつ置きます。
手前が先攻プレイヤーの陣地、奥が後攻プレイヤーの陣地です。
②自分の陣地からポケットを1つ選び、入っている石をすべて取ります。
右どなりのポケットから、反時計周りに1個ずつ置いていきます。
すべての石が置き終わったら、相手の番。
ただし、最後の石がゴールで置き終わったら、もう一度自分の番になります。
③ ②を交互にくり返して、自分の陣地にある石を早くなくした人が勝ちです。

美しい石も魅力的です。

土台は2つに畳んでゴムバンドで止めて収納できます。
持ち運びにも便利ですね。
商 品 詳 細 | |
対象年齢 |
8歳~ |
人 数 | 2人 |
プレイ時間 |
約10~15分 |
内 容 | ボード(ゴムバンド付き)1台、石50個(予備2個含む)、遊び方ガイド1冊(4種の遊び方を掲載)本 |
メーカー | 幻冬舎 |
パッケージ | 26×18.5×4.5cm |